読書会記録

no image

読書会

読書会(2023年6月)

2023/7/29  

梅雨空が続く週末に、読書会を開きました。 今回もテーマを設定せずに、本を紹介いただきました。 山崎良兵 著「天才読書 世界一の富を築いたマスク、ベゾス、ゲイツが選ぶ100冊 」アンディ・プディコム 著 ...

no image

読書会

読書会(2023年5月)

2023/6/4  

5月も終わりに近づいた週末に、読書会を開きました。 今回は久しぶりにテーマを設定せず、それぞれが思い思いの本を持ち寄りました。 紹介された本はこちら。 マージョリー・キナン・ローリングズ 著、土屋京子 ...

no image

読書会

テーマ設定型読書会(うちの業界・仕事・専門分野のバイブル編)

2023/6/4  

大型連休の前半のとある夜に、読書会を開きました。 今回は、ご自身のお仕事に関する本を題材にしました。新しいメンバーにもご参加いただいたので、自己紹介も兼ねることができました。 斎藤恭一 著「道具として ...

no image

読書会

テーマ設定型読書会「買ったけど読んでなかった本」

2023/4/3  

1月の読書会では、「買ったけど読んでなかった本」と題して、読書会を開催いたしました。タイトルの通り、皆さんも読めていない本ありませんか?経緯は、様々あるものの、それなりの魅力を感じて買ったわけで、買っ ...

no image

読書会

読書会(2023年2月)

2023/4/2  

2月の下旬、天皇誕生日の祝日に読書会が開かれました。 今回のテーマは「読書・本に関する書籍」。 総勢6名が参加し、読書論や名著選、文学史など分野を横断してお話を聞くことができました。 今回紹介された本 ...

no image

読書会

読書会(2023年3月)

2023/4/2  

外では桜が満開の中、雨のしとしとと降る3月末に読書会を開催しました。 読書会では、お互いおすすめの本をプレゼントし合う「ブックギフト企画」を、昨年末に開催していました。今回は、その企画を通して贈られた ...

no image

読書会

テーマ設定型読書会(キャリア編)

2022/12/11  

12月ももう中旬。日も短く、寒くなってきました。 今年最後?の読書会です。今回はテーマ設定型読書会 キャリア編ということで、私を含め5名の参加です。 今回話題に出た本はこちら。 スタンフォード式 人生 ...

no image

読書会 読書会記録

テーマ設定型読書会(湘南・鎌倉編)

2022/11/24  

秋も深まる11月の中旬に読書会を開催しました。 私を含め5名の参加をいただきました。今回は久しぶりにテーマ設定型とし、「鎌倉・湘南にまつわる本」をお題としました。 今回話題に出た本はこちら。 ツバキ文 ...

no image

読書会

読書会(2022年4月)

2022/4/24  

4月の週末に読書会を開催しました。 今回から新しい参加者も加わってくださいました。iParkというエコシステムのおかげで、ヘルスケアという共通点はありつつも、多様な会社に所属する方とつながることができ ...

no image

読書会

読書会(2022年3月)

2022/4/18  

3月下旬の週末に読書会を開催しました。 今回は国内からの参加者だけでなく、ボストンからの参加者もいらっしゃいました。 話題になった本はこちら。 ジャレド・ダイアモンド、倉骨彰 訳「銃・病原菌・鉄 1万 ...

© 2025 Researchers' Bookmark